たじりこども園

保育日記

『4月☆異年齢児に向けた園庭開放について』

 暖かい日も増え始め、一枚一枚と来ている服が軽くなっていくと春を感じますね♪季節の変わり目で体調の変化が気になりますが、体調管理に気をつけて元気に過ごしていきましょう!!

 2025年度も未就園児さんをはじめ、当施設を卒園した児童(小学3年生まで)に向けた園庭開放を行いたいと思います。

 ぜひ、園庭までお越しください!!


日時:2025年4月19日(土) 10:30~12:00

場所:たじりこども園 園庭

※参加を希望される方は、事前にご連絡をお願いします。

 園の電話番号→084-956-0811

※保護者の方も一緒にお越しください。

※自転車でご来園の方は、第1駐車場(ゴミ箱のある駐車場)の端へ駐輪してください。

※自動車でご来園の方は、駐車場が2カ所ありますので、どちらに停めていただいても構いません。

※帽子・お茶等は、各自でご持参ください。

※雨天の場合は、中止となります。

2025-03-18

『3月☆異年齢児に向けた園庭開放について』

 風は冷たいですが、日差しが暖かい日が増えてきましたね!少しずつ春がやってきているように感じる今日このころです♪

 さて、3月も未就園児さんをはじめ、当施設を卒園した園児(小学3年生まで)に向けた園庭開放を行います!ぜひ、園庭までお越しください☆


 日時:2025年3月 8日(土) 10:30~12:00

    ※気温によって時間を短縮させていただくこともあります。

 場所:たじりこども園 園庭

※参加を希望される方は、事前にご連絡をお願いいたします。

 園の電話番号→084-956-0811

※保護者の方も一緒にお越しください。

※自転車でご来園の方は、第1駐車場(ゴミ箱のある駐車場)の端に停めて頂いても構いません。

※自動車でご来園の方は、駐車場が2ヵ所ありますので、どちらに停めて頂いても構いません。

※帽子やお茶等、各自でご持参ください。

※雨天の場合は、中止となります。

2025-02-26

『2月☆異年齢児に向けた園庭開放について』

 雪がパラついたり、風がとても冷たかったりと冬を感じますね(*'▽')

様々な感染症が心配ですが、バランスの良い食事、十分な睡眠をとって元気に過ごしていきましょう!!

 さて、2月も未就園児さんをはじめ、当施設を卒園した園児(小学3年生まで)に向けた園庭開放を行います!ぜひ、園庭までお越しください☆


 日時:2025年2月08日(土) 10:30~12:00

    ※気温によって時間を短縮させていただくこともあります。

 場所:たじりこども園 園庭

※参加を希望される方は、事前にご連絡をお願いいたします。

 園の電話番号→084-956-0811

※保護者の方も一緒にお越しください。

※自転車でご来園の方は、第1駐車場(ゴミ箱のある駐車場)の端に停めてい頂いても構いません。

※自動車でご来園の方は、駐車場が2ヵ所ありますので、どちらに停めて頂いても構いません。

※帽子やお茶等、各自でご持参ください。

※雨天の場合は、中止となります。

2025-01-29

『1月☆異年齢児に向けた園庭開放について』

 とても冷たい風が吹きますね(>_<)

年末年始もあり、感染症が気になりますが体調管理に気をつけて元気に過ごしましょう!!

 さて、1月も未就園児さんをはじめ、当施設を卒園した園児(小学3年生まで)に向けた園庭開放を行います!!ぜひ、園庭までお越しください☆


 日時:2025年1月25日(土) 10:30~12:00

    ※気温によって時間を短縮させていただくこともあります。

 場所:たじりこども園 園庭

※参加を希望される方は、事前にご連絡をお願いいたします。

 園の電話番号→084-956-0811

※保護者の方も一緒にお越しください。

※自転車でご来園の方は、第1駐車場(ゴミ箱のある駐車場)の端に停めて頂いても構いません。

※自動車でご来園の方は、駐車場が2か所ありますので、どちらに停めて頂いても構いません。

※帽子やお茶等、各自でご持参ください。

※雨天の場合は、中止となります。

2024-12-25

『12月☆異年齢児に向けた園庭開放について』

 風が急に冷たくなり冬の訪れを感じますね(^^♪

感染症も流行ってきているので体調管理に気を付けていきましょう!!

 さて、12月も未就園児さんをはじめ、当施設を卒園した児童(小学3年生まで)に向けた園庭開放を行います!!ぜひ、園庭までお越しください☆


 日時:2024年12月14日(土) 10:30 ~ 12:00

    ※気温によって時間を短縮させていただくこともあります。

 場所:たじりこども園 園庭

※参加を希望される方は、事前にご連絡をお願いいたします。

 園の電話番号→084-956-0811

※保護者の方も一緒にお越しください。

※自転車でご来園の方は、第1駐車場(ゴミ箱のある駐車場)の端に停めて頂いても構いません。

※自動車でご来園の方は、駐車場が2ヵ所ありますので、どちらかに停めて頂いても構いません。

※帽子やお茶等、各自でご持参ください。

※雨天の場合は、中止となります。

2024-11-29

『11月☆異年齢児に向けた園庭開放について』

 朝晩の冷え込みから体調を崩される人も増えてきましたね。体調管理に気をつけて元気に過ごしてきましょう!!

 11月も未就園児さんを始め、当施設を卒園した児童(小学3年生まで)に向けた園庭開放を行います!!ぜひ園庭までお越しください☆


 日時:2024年11月16日(土) 10:30~12:00

 場所:たじりこども園 園庭

※参加を希望される方は、事前にご連絡をお願いします。

 園お電話番号→084-956-0811

※保護者の方も一緒にお越しください。

※自転車でご来園の方は、第1駐車場(ゴミ箱のある駐車場)の端に停めて頂いても構いません。

※自動車でご来園の方は、駐車場が2か所ありますので、どちらに停めて頂いても構いません。

※帽子やお茶等、各自でご持参ください。

※雨天の場合は、中止となります。

2024-10-26

『10月☆異年齢児に向けた園庭開放について』

 朝晩と涼しい日が増えてきて、秋の訪れを感じますね♪

涼しくなったとはいえ、日中はまだまだ暑い日が続きそうなので水分をこまめに取りつつ、元気に過ごしていきましょう!!

 10月も未就園児さんを始め、当施設を卒園した児童(小学3年生まで)に向けた園庭開放を行います!!ぜひ園庭までお越しください☆


 日時:2024年10月26日(土) 10:30~12:00

 場所:たじりこども園 園庭

※参加を希望される方は、事前にご連絡をお願いします。

 園の電話番号→084-956-0811

※保護者の方も一緒にお越しください。

※自転車でご来園の方は、第1駐車場(ゴミ箱のある駐車場)の端に停めて頂いても構いません。

※自動車でご来園の方は、駐車場が2ヵ所ありますので、どちらに停めて頂いても構いません。

※帽子やお茶等、各自でご持参ください。

※雨天の場合は、中止となります。

2024-09-28

『9月☆異年齢児に向けた園庭開放について』

 まだまだ暑い日が続きますね・・・。水分をこまめに取りつつ、できる限り涼しい所で過ごして元気に夏を乗り越えましょう!!

 9月も未就園児さんを始め、当施設を卒園した児童(小学3年生まで)に向けた園庭開放を行います!!ぜひ園庭までお越しください☆


 日時:2024年9月28日(土) 10:30~12:00

 場所:たじりこども園 園庭

※参加を希望される方は、事前にご連絡をお願いします。

 園の電話番号→084-956-0811

※保護者の方も一緒にお越しください。

※自転車でご来園の方は、第1駐車場(ゴミ箱のある駐車場)の端に停めて頂いても構いません。

※自動車でご来園の方は、駐車場が2ヵ所ありますので、どちらに停めて頂いても構いません。

※帽子やお茶等、各自でご持参ください。

※雨天の場合は、中止となります。

2024-08-20

『8月☆異年齢児に向けた園庭開放について』

 暑い日が続き、ちょっと外に出ただけ汗が出てしまいますね・・・。

こまめに水分を補給して、睡眠とバランスの良い食事をとって熱中症に気を付けていきましょう!!

 8月も未就園児さんを始め、当施設を卒園した児童(小学3年生まで)に向けた園庭開放を行います!ぜひ園庭までお越しください☆


 日時:2024年8月24日(土) 10:30~12:00

 場所:たじりこども園 園庭

※参加を希望される方は、事前にご連絡をお願いします。

 園の電話番号→084-956-0811

※保護者の方も一緒にお越しください。

※自転車でご来園の方は、第1駐車場(ゴミ箱のある駐車場)の端に停めて頂いても構いません。

※自動車でご来園の方は、駐車場が2ヵ所ありますので、どちらに停めて頂いても構いません。

※帽子やお茶等、各自でご持参ください。

※雨天の場合は、中止となります。

2024-08-05

『7月☆異年齢児に向けた園庭開放について』

 梅雨入りをして、蒸し暑い日が続きますね・・・。

こまめに水分を補給して、元気に過ごしていきましょう!!

 7月も未就園児さんをはじめ、当施設を卒園した児童(小学3年生まで)に向けた園庭開放を行います!ぜひ園庭までお越しください☆


 日時:2024年7月13日(土) 10:30~12:00

 場所:たじりこども園 園庭

※参加を希望される方は、事前にご連絡をお願いします。

 園の電話番号→084-956-0811

※保護者の方も一緒にお越しください。

※自転車でご来園の方は、第1駐車場(ゴミ箱のある駐車場)の端に停めて頂いても構いません。

※自動車でご来園の方は、駐車場が2ヵ所ありますのでどちらに停めて頂いても構いません。

※帽子やお茶等、各自でご持参ください。

※雨天の場合は、中止となります。


2024-06-27

『6月☆異年齢児に向けた園庭開放について』

 6月になりました!日差しが暑い日が増えてきて、季節の変わり目を感じますね。

手洗いやうがいなど、体調管理に気をつけながら元気に過ごしていきましょう!!

 6月も未就園児さんをはじめ、当施設を卒園した児童(小学3年生まで)に向けた園庭開放を行います!ぜひ園庭までお越しください☆


 日時:2024年6月22日(土) 10:30~12:00

 場所:たじりこども園 園庭

※参加を希望される方は、事前にご連絡をお願いします。

 園の電話番号→084-956-0811

※保護者の方も一緒にお越しください。

※自転車でご来園の方は第1駐車場(ゴミ箱のある駐車場)の端に停めて頂いても構いません。

※自動車でご来園の方は駐車場が2ヵ所ありますので、どちらに停めて頂いても構いません。

※帽子やお茶等、各自でご持参ください。

※雨天の場合は、中止となります。

2024-06-01

『5月☆異年齢児に向けた園庭開放について』

 新年度がスタートして、早くも1ヶ月が経ちましたね。

5月も未就園児さんをはじめ、当施設を卒園した児童(小学3年生まで)に

向けた園庭開放を行います!ぜひ園庭までお越しください☆


 日時:2024年5月18日(土) 10:30~12:00

 場所:たじりこども園 園庭

※参加を希望される方は、事前にご連絡をお願いします。

 園の電話番号→084-956-0811

※保護者の方も一緒にお越しください。

※自転車でご来園の方は第1駐車場(ゴミ箱のある駐車場)の端に止めて頂いても構いません。

※自動車でご来園の方は駐車場が2ヵ所ありますので、どちらに停めていただいても構いません。

※帽子やお茶等、各自でご持参ください。

※雨天の場合は、中止となります。


2024-04-20

児童が新型コロナウイルス感染症に感染した場合の登園自粛期間について

いつもこども園の教育および保育にご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症の有症患者の療養期間が短縮されたことを受けて、福山市保育施設課よりお知らせが届いております。

保育施設におきましては、一般と少し異なる点もありますので、ご一読いただき、ご理解とご協力をお願いいたします。

児童が新型コロナウイルス感染症に感染した場合の登園自粛期間について
2022-09-09

福山市私立認可保育施設協会からのお願い

いつもこども園の教育および保育にご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。

4/29(金)より大型連休に入ります。新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続く中での連休となりますので、各ご家庭で感染予防対策に努めていただきき、連休明けには元気に登園してくれることを願っています。

さて、福山市私立認可保育施設協会から、お願いが届いております。
ご一読くださいますよう お願いを申し上げます。

福山市私立認可保育施設協会からのお願い
2022-04-28

新型コロナウイルス感染症による保育料の取り扱いについて

福山市保健福祉局ネウボラ推進部よりおしらせが届いております。

今後の保育料減免対象についての内容となっておりますので、

ご一読ください。よろしくお願い致します。

新型コロナウイルス感染症による保育料の取り扱いについて
2022-04-25
このページのトップへ